そばにある幸せ~大阪の小さな台所から

in season中田綾子料理教室を開いています。 簡単な副菜が献立の役に立ちますように

若ごぼうの炊いたん

inseasonfukusai.hatenablog.com

f:id:inseasonfukusai:20160216110451g:plain

(2016.2.18 調理工程の写真追加しました)

若ごぼうは大阪の春にはなくてはならないもの。 

inseasonfukusai.hatenablog.com

 

in-season.ecnet.jp

それでは定番中の定番、若ごぼうの炊いたんを紹介しましょう。

■材料(3~4人分)

若ごぼう 1/2袋(約250g) 残りはかき揚げ、前の記事のごはんなどに。

油揚げ 1/3枚(3cm×10cmぐらい)

にんじん 30g(真ん中あたり、長さ4cm程度)

こんにゃく 50g(1丁の約1/4ぐらい) 

■調味料

だし 300ml

酒 1/4カップ(50ml)

みりん 大さじ2

砂糖 大さじ1

薄口しょうゆ 大さじ2と小さじ1程度

■作り方

  1. 油揚げは油を抜き、3mm幅に切っておく。 にんじんは皮をむき、短冊切りにする。 こんにゃくは、さっとゆで、にんじんなどと同じように短冊切りにする。
  2. 若ごぼうは(下処理は別ページを参考)、下ゆでしておく。
  3. フライパンに油少量(分量外)を熱し、にんじん、こんにゃく、若ごぼうの根(=ごぼうの部分)を炒める。 分量の1/2量の酒をかけて炒める。
  4. 3に、若ごぼうの茎、葉、油揚げを加え、一度全体に混ざるように炒めたら、分量のだし~薄口しょうゆまでを加えてことことと煮汁がフライパンをかたむけると見えるかな、ぐらいの量になるまで煮る。 一度火を止めて味を含ませる。

冷めたら味をみて、足りなければ醤油を調整。

最初から味が濃すぎるんはくどくなりますねん。 色を美しく仕上げたいと思ったら、茹でておく方がよろしいですわ。

f:id:inseasonfukusai:20160218101601g:plain

材料はこのぐらい。

f:id:inseasonfukusai:20160218101830g:plain

上が根のごぼうと、にんじん、こんにゃくを炒めているところ。

煮汁はだいたいひたひたになるぐらい。 火を止めている間に、多少煮汁を吸い込むのであまりきんぴらのように煮詰めてしまわない方がしっとり仕上がります。

f:id:inseasonfukusai:20160216131910g:plain

 

天ぷらみたいな料理に使う時は、茎を斜めに切ったら、水にさらしてから、水気を切ってそのまま下粉をまぶして、衣をつけて揚げるとおいしいです。 しゃきしゃきとした食感が楽しめます。

繊維は強いので、斜めに切ると早く煮えます。 下処理がちょっと大変やけど、楽しんでくださいね。 最後まで見てくれはっておおきに。 また来てくださいね。

 

 

 

 

 

Copyright(c)in season Ayako Nakata